確定申告は全ての人に申告義務があるわけではありません。しかし、申告義務がある方にとっては非常に手間がかかり、日々の帳簿付けなども非常に労力がかかってしまうものです。
そんな確定申告ですが、時間と労力を大幅に削減する方法があります。それは、税理士に確定申告の手続きを依頼することです。
当然ながらコストがかかってしまいますが、その分のリターンは確かながらに存在します。
そこで、この記事では税理士に確定申告を依頼した場合、どのようなメリットがあるのかをご紹介していきます。
本業に割く時間が大幅に増える
確定申告を行う場合、どうしても日々の経理作業が必須となり、その分本業に割ける時間も減少してしまいます。
しかし、税理士ドットコムなどの税理士に依頼すれば、その経理にかかってしまう時間がそのまま本業に充てることができるのです。
税理士に依頼するコストよりも、仕事の時間と重んじるという方は税理士に依頼することをおすすめします。
正確な確定申告書を提出することが可能
確定申告は、簡易的な白色申告と、特別控除を受けることができる青色控除が存在します。
白色申告を選択し、確定申告を行う場合は日々の経理もそこまで時間はとらないため、税理士の方に依頼するまでも無いでしょう。
しかし、青色申告、特に65万円控除を選択する場合、今では確定申告用ソフトやクラウド会計ソフトなどがありますが、それでも最低限の経理の知識がなければ、控除を受けるのは難しいというのが現状です。
勿論、独学で65万円控除を受けることが不可能といっているわけではありません。
ですが、勉強する手間や時間などを考えれば、税理士に依頼を行なったほうが手間もかからず早いというのも事実でしょう。
また、確定申告用ソフトやクラウド会計ソフトなどは大変便利なのですが、そもそも複式簿記の最低限の知識が無い場合は入力することもままならないのです。
確定申告は、当然ながら正しいデータを入力し、正しい手順で提出を行なわなくてはいけません。
日々の経理を間違え、そのままのデータを提出すれば、65万円控除どころか青色申告すら受理してもらえない可能性も出てきます。
そう考えた場合、税理士に確定申告を依頼した方が、控除を受けることができる可能性は確実なのです。
難しくて心配な方は無料で相談できる税理士ドットコムというサービスもあるので問合わせて見てください。
余裕を持って確定申告を行なうことができる
確定申告には当然提出期限があり、提出期限内に確定申告書を提出しなければペナルティを課されてしまうことになります。
しかし、中には期限ギリギリまで確定申告書を作成することができなくて「結局徹夜で確定申告書を作成した」なんて経験がある方も少なくは無いでしょう。
税理士に確定申告手続きを依頼すれば、計画的に確定申告を行なってくれるため「期限間際にバタバタ確定申告書を作成する」ということもなくなります。
会計書類から事業の業績を把握できる
税理士に依頼できるのは確定申告の手続きだけではありません。
経理の代行も依頼することが可能となっています。経理の代行を依頼すれば、日々の経理が楽になるだけではなく事業の業績を把握することができる『資金繰り表』や『月次残高試算表』なども提出してもらうことができるのです。
そのため、税理士に依頼することによって得られるメリットは確定申告のことだけではなく業績を把握するための情報を得ることができるメリットもあるのです。
様々な節税の助言を受けることができる
実は、税法には色々な特典があるのですが、その知識があっても自ら申告を行なわなければその特典を受けることは不可能となっているのです。
また、節税の知識は誰かが教えてくれるわけではありません。節税を行う場合は自身で税法を勉強する必要があります。
その点税理士は、いわゆる税法のプロなので、様々な節税方法を理解しています。
ですので、税理士に依頼することによって、様々な節税のアドバイスを受けることが可能となるのです。
また、自分も節税の知識が付くので、今後の事業を行なっていく上でも役に立つでしょう。
実は税理士はローコスト?
事業主の方で「経理が面倒」と考えている方の中には経理担当の従業員を雇っている方もいらっしゃるでしょう。
しかし、従業員を雇う場合、最低でも8万~多ければ15万円程度以上の給与を支払わなくてはいけません。
ですが、税理士に依頼するならば月にかかる費用は3万円程度が相場です。
そう考えた場合、税理士に依頼したほうがローコストとなります。
控除漏れがなくなる
確定申告を行う場合、受けることができる控除は複数存在します。
しかし、各控除を受けるためには正しい申告を行なわなくてはいけないですし、何よりどのような控除かを把握していなければ自分が該当しているかもわからず、最終的には申告漏れという形になってしまいます。
申告しなければ当然ながら控除を受けることはできませんので、結果的にはお金を失うことと一緒なのです。
そうならないためには、控除制度を全て理解している税理士に依頼することが最善となります。
翌年以降の節税アドバイスを受けることができる
税理士に確定申告の手続きを依頼した場合、翌年以降の節税対策をアドバイスしてもらうことができます。
税理士は、一度確定申告を行なうことによって節税のポイントを把握することが可能です。
そのため、税理士に依頼する場合は継続して依頼することによって、より高い節税効果が生まれるのです。
税理士に依頼する費用はいくら?
税理士に確定申告の手続きを依頼する場合、やはり気になるのは依頼する際にかかる費用です。
ある程度の相場を把握しておかなくては、税理事事務所も検索しにくいと思います。
そこで、税理士に依頼する場合のある程度の料金相場をご紹介していきます。
どこまで任せるかで料金は変わる
確定申告は日々の帳簿付けから始まります。そこで、仕分けを自分でしっかりと行なっているかどうかで、料金は変わってくるのです。
しっかりと仕分けを行い、確定申告を依頼するだけの場合、料金は約5~10万円といったところです。
しかし、書類作成や帳簿付けなどを全て任せる場合は10~20万円程度はかかってしまいます。
また、依頼主の年商によっても依頼料というのは変化します。年商が1,000万円以上となると料金も上がってくるので注意が必要です。
他にも、月1回の訪問付きにする場合など、色々なケースで料金は変わってきます。
ですので、ある程度は上記の料金相場を参考にして頂き、あとは事務所の実績等を加味して選択するようにしましょう。
実はローコスト、しかし自分で行なってもOK
税理士を雇うにはコストがかかってしまいますが、経理の人材を雇うぐらいならば税理士に依頼を行なったほうがローコストとなります。
また、節税対策の相談などを行なえる点も含めれば、税理士に依頼を行なったほうがメリットは大きいといえるでしょう。
しかし「月に数万円の出費は厳しい」という方が多いのも事実です。そのような方は、極力帳簿付けや仕分け作業などできるところまで自分で行い、確定申告の手続きだけ税理士に依頼することをおすすめします。
そうすれば相場は約5万~10万円といったところなので、控除を全て受けることができ、次回以降の節税アドバイスを受けることができると考えれば、十分見返りがあると考えられるでしょう。
ですが、税理士を頼らず確定申告を行なう場合、コストがかからないだけでなく経理や節税の勉強にもなるので、一概にも税理士に確定申告の手続きを依頼することが正しいとはいえません。
ですので、税理士に依頼するか迷っている場合は、一度無料相談を受けてみることをおすすめします。