良くも悪くも押さえておきたい初心者必須のアフィリエイトASP4選

何記事かは外注にお願いして継続させる アフィリエイト基本情報

副業で稼ぎたい、子供がいるので在宅で仕事がしたい、ネットでの仕事なら出先でもおこずかいを得られる等、さまざまなライフスタイルに適応できるアフェリエイトの利用者アフィリエイターは増加の一途をたどっています。
そこでアフィリエイトについて簡単にご説明しましょう。

アフィリエイトとは

まず自分のブログ・ホームページなど広告を掲載できるサイトを立ち上げます。
次にアフィリエイトASPに登録し数ある広告の中から自分が掲載したい広告を選び掲載します。
サイトを見た方が広告をクリックすると、クリック保証型広告の場合はその時点で報酬が発生します。クリック後、その広告の商品をお買い上げになれば報酬が発生します。
と言った流れで収入を得る事が出来る訳です。以上のような事からアフィリエイトASPが重要だというのがわかるかと思います。

アフィリエイトASPついて

そのアフィリエイトASPついてわかりやすく掘り下げてみましょう。
このASPとはアフィリエイト・サービス・プロパイダ(Affiliate Service Provider)の頭文字をとった略語です。
ですのでアフィリエイトASPと書きますと厳密には「アフィリエイト」が二回繰り返される事になりますが、単にASPと言うとわかりづらいので多くの場合アフィリエイトASPと表記されています。
このアフィリエイトASPは様々な広告主を束ねる仲介者の役割をしています。
アフィリエイトASPに会員登録しますとお好みの広告を選択出来る様になりますが、広告主である企業に提携申請を出して承認を得る必要がある場合も多くあります。
それならわざわざ仲介を挟まず直接企業と契約した方がいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、企業とのやりとり・支払いの請求確認など契約する企業数が増えるほど煩雑になってしまいます。
それは企業側から見ても同じで多数のアフィリエイター一人一人といちいち取引していては本業に差し支えかねません。そういった事を一括してマネージメントしてくれる便利な仲介者なのです。
またアフィリエイトASPを通してしか広告を出さない企業も多いのでどのみち会員登録しておいた方がのちのち便利な事は間違いありません。
そしてそのアフィリエイトASPは多数存在していますが、その中でも特におすすめのアフィリエイトASPを紹介しましょう。

A8.net(エーハチネット)




日本最大級で即時承認の広告も多く、会員数や案件数もナンバー1と言って過言ではありません。
また会員登録の際にこれといった審査も無いので初心者にも敷居が低く感じられると思います。
しかもアフィリエイトマーケティング協会による「アフィリエイトプログラム意識調査」のアフィリエイターが選ぶ「満足度1位のASP」回答者数ナンバー1に輝いています。
A8.netは信頼に値するアフィリエイトASPである事がわかります。

アフィリエイト初心者向けの無料セミナーやもっと売上を伸ばしたい人向けの様々なイベントなども頻繁におこなっており、アフィリエイトスキルの向上やアフィリエイトに関する情報が得られます。

セルフバックというサービスもあります。
セルフバックとは自分で商品を購入しても報酬を得る事が出来るサービスなので何かしら欲しい物がある時にこれを利用すればただ買い物をするよりもお得です。

A8.netのデメリット

A8.netメディア会員募集プログラムと提携できない

サイトの登録は簡単にしていただけます。また取り扱いの各提携会社の広告とも問題なく提携できます。
当サイトだけなのかどうか分かりませんが【A8.net】メディア会員募集プログラムと提携しようとするとサイトのコンセプトとはあわないため提携できないと連絡がきました。【A8.net】メディア会員募集プログラムとはようは、こちらのA8.netのリンクをクリックしてそこからアフィリエイターが新規で提携するとアフィリエイト報酬が500円入る仕組みです。
アクセス解析でも確認したのですが2ページ25秒のみのチェックしかされておらずかなりの不信感を抱きました。どうしても煮え切らず納得できないので問い合わせをしております。その後の対応や駄目なら他のサイトならいけるのか試してみて改めてレポートしていきます。

※10/25追記

問合せからの返事を頂きました。

>提携審査の基準に関しましては運営方針に関わることのため、詳細につきましては開示しておりません。
>一度否認されたプログラムでも、サイト内容を改善することで提携が可能となる場合もございます。
>但し、サイト内容がそのプログラムの希望するものではない場合には再度承認を見送られる可能性もございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

アクセス解析を見ると「セルフバック」「絶対」「転売」と検索されており、こちらのページをじっくり見られているようでした。これらのページを熟読して過度な表記があったページは修正したり削除して再申請いたしました。

※10/30追記

29日アドセンスの審査も合格したのでA8はアドセンスよりも審査厳しいのかと思っておりました。
再申請して待つこと約5日後10/30プログラム参加が承認されました。

振込手数料が取られる

他にも報酬受取の際に振込手数料が取られます。

  • ゆうちょ 30円
  • 他銀行 108円~756円

他のアフィリエイトASPでは手数料を取らないASPもありますのでここは見習って欲しいところであります。

登録の仕方

A8.netの公式ホームページを開き「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリック

・メールアドレス登録の欄に自分のメールアドレスを入力し利用規約に同意にチェック、「仮登録メールを送信する」をクリック

・A8.netからメールがきますので、その中の登録用 URLをクリックし登録をします。

・基本情報の登録でIDやパスワードを入力します。氏名は本名でないと報酬が振り込まれる口座の情報と異なってしまい収入が得られなくなってしまいますので、注意が必要です。

・自分のサイト情報・口座情報を入力し登録ボタンをクリックすれば特に審査はありませんのでめでたく完了となります。

トップページからログインして広告案件を選びます。A8.netでは案件をプログラムと呼んでおりプログラムランキングやプログラム選びのヒント、今月のおすすめプログラムなど案件選びのサポートも充実しています。自分のサイトの特色や得意のジャンルを活かして選んでいきましょう。

A8.netのまとめ

この様に敷居の低さに対して信頼性も高く案件数も多いとなれば、A8.net(エーハチネット)がアフィリエイトを始めるにあたって良いアフィリエイトASPであることは間違いありません。
A8.netであれば不足を感じる事はまずないでしょうが、他に専門性の高いアフィリエイトASPもありますので必要に応じて検討していけば、安定したアフィリエイト生活を営める可能性も高まるでしょう。



アクセストレード

初心者には特にメリットを感じやすいアクセストレード

アフィリエイトのアクセストレード
https://www.accesstrade.ne.jp/
アフィリエイトを行うためには、ASPという広告を手に入れるためのサイトを利用することがセオリーと言えます。
このASPというのは、メジャーなところ、マイナーなところを合わせてかなりの数があると言えますが、メジャーなASPの中ではアクセストレードは登録しておいて損はないです。
アクセストレードというのは、ASPの中では知名度が高い方ですし、アフィリエイトに取り組んでいる人ならば多くが知っているところです。
このアクセストレードはいろいろな特徴を見出せるものの、アフィリエイトをこれから始めたい人にとって、つまり初心者にとっておすすめできるポイントがあります。

振り込みに必要な金額の下限が低い

まず紹介したいのはアクセストレードでは振り込みをしてもらうために必要な金額の下限というのが1,000円になっているという点です。
この1,000円という金額は割と良心的と言え、他のASPの場合には、同じような金額のところもありますが、5,000円くらいにならないと振り込まれないのが一般的です。
したがって、そういうところと比べると振り込みまでの道のりは険しくなく、すぐにお金を手にしやすいということが言えます。
1,000円であれば、成果をいくつか出せば割と達成する数字なので、アフィリエイトを通じて収入を得るということがしやすいASPです。

振込手数料が発生しない

振込手数料0円
また、このアクセストレードでは振り込みにかかる手数料がかからないという特徴もあります。ASPの中には振込手数料をとっているところもありますが、アクセストレードでは無料なのです。
ある程度大金を稼いでいる人にとっては、振込手数料の有無はもはやほとんど関係ないでしょう。
しかし、稼いでいる額が少額の人にとっては振込手数料の有無というのは結果的に振り込まれる金額に大きな影響を与えます。
特に初心者にとっては、いきなりそんなに大金は稼げませんので、どうしても収入は少なめになります。
そういった少ない金額の中で、さらに振込手数料を取られてしまうと、さらに少なく感じてしまい、やる気などに影響する可能性があります。
だからこそ、多くを稼ぐことが難しいようなときにこそ、振込手数料がかからないというのは重要で、初心者向きであると言えるのです。
そして、アクセストレードというのは他のメジャーなASP(A8.netなど)にもある広告と同じものが掲載されていることがあります。
そういったときにはどっちがいいのか?と悩むかもしれませんが、振込手数料がかからない分、アクセストレードを利用した方が良いでしょう。
基本的に成果発生の条件や報酬額は変わらないので、あとは振込手数料の有無が重要になるのです。
振込手数料が無料の方が有利なので、他のASPにも同じ広告があったときには、アクセストレードのような振込手数料がかからないところを利用するのがベストでしょう。

成果を発生させることが容易い広告がある

容易い広告
アクセストレードでは成果を出すのがとんでもなく簡単な広告というのが一部あります。
アフィリエイトでは何が難しいのか?と言えば、やはり成果を発生させるということで、初心者はそれが非常に難しいと感じる傾向にあります。
しかし、アクセストレードでは広告を自分のサイトに貼るだけで成果になるケースがあり、これは貼るだけで良いという点が特徴的なアクセストレードならではの広告になります。
自分のサイトに広告を貼って、アクセスを集めて、そこから商品購入や会員登録、資料請求などをしてもらって初めて成果になるというのが、通常のアフィリエイトですが、初心者にとってはハードルが高いです。
それがなかなか実現できなくて、挫折してしまう人もいますが、貼るだけでとりあえずお金になるならば、相当楽と言えます。
こういった成果発生の条件の広告は、バリューコマースで「広告掲載300円キャンペーン」はしていますが他のASPではほぼ見られないものなので、これも初心者にはかなりおすすめと言えます。

アクセストレードというASPに関するまとめ

アクセストレードは初心者以外の人にとっても使える広告が多いですし、メリットは十分にあると言えますが、初心者にはかなり大きなメリットがあるASPと評価できると思います。
これからアフィリエイトを始めたい人やすでに始めているけど、そんなに経験がないという人にとっては登録しておいて損はないです。

https://www.accesstrade.ne.jp/

afb

afbは、かつてアフィリエイトBと呼ばれていた人気の高いアフィリエイトASPです。
カンファレンスバナー

消費税分の金額がプラスされる

afbでは、確定報酬額に消費税分が上乗せされるようになっているため、とてもお得です。確定報酬だけでは少し不満に感じる場合でも、消費税で増えれば、満足できる金額に達することがあるのです。
これは、ストレスを防ぐためにも押さえておきたいポイントです。報酬が多くなれば、アフィリエイトが楽しくなっていくため、悩みが少なくなります。

最低支払額が安い

afbの最低支払額は777円なので、他のASPよりも簡単に超えることができます。それなら、振り込まれずに悩むことは少なくなります。ASPによっては最低でも5,000円だったりするので、それに比べると、かなり難易度が低いことがわかります。
特に、初心者は要チェックです。あまり高い金額だと、慣れないうちは大きなストレスになることもありますが、afbならそれほど気になりません。

振込手数料がかからない

afbの振込手数料はゼロなので、出費を抑えたいときはとても助かります。A8.netなど他のASPを利用した場合、報酬から手数料が引かれてしまうことも多いので、注意してください。
少しでも多く稼ぎたいなら、こうした特徴を見逃さないようにしましょう。

広告の数はやや少なめ

アフィリエイターに優しい部分が目立つafbですが、唯一注意しなければならないのが、広告の数になります。大規模なASPに比べると、どうしても差が大きく感じてしまうものです。
しかし、人気の高いASPなので、事業が拡大していけば増える可能性はあります。

afbは、他のASPではなかなか見られない特徴を備えています。広告数が少なめとはいえ、マイナスになりそうなポイントはそれだけなので、afbをぜひ利用を検討してみてください。消費税分の上乗せや最低支払額の低さは、アフィリエイターなら見逃せないメリットになります。
https://www.afi-b.com/

バリューコマース

アフィリエイト(ASP)ならバリューコマース アフィリエイト
アフィリエイト(成果報酬型広告)を始めるなら日本最大級のネットワークを持つバリューコマースで。Yahoo! JAPANをはじめとする有名広告主が約2,000サイト。無料で初心者からビジネス利用者まで安心・かんたんにアフィリエイトが掲載できるサービスです。

バリューコマースは、国内最初のアフィリエイトASPであり、現在も高い人気があります。

有名企業の案件が多い

バリューコマースには、誰でも一度は耳にしたことがあるような、有名企業の案件が多くあります。AmazonやSUUMO、資生堂といった企業の案件を重視するなら、ぜひバリューコマースを頼ってみてください。
特に、Yahoo!ショッピングには要注目です。バリューコマースの独占になっているので、アフィリエイトを始めるなら、しっかりチェックしておきましょう。

メンテナンスが楽

バリューコマースには、「オートMyLink」という便利な機能があります。これを使うと、広告配信が終了したとき、リンクが直リンクに戻るだけになるため、貼り直しの手間が省けます。通常のMyLinkだとそうはいかないため、常に注意しながらメンテナンスしていくことになりますが、オートならとても楽になるのです。

広告掲載300円キャンペーン

2019年11月限定で誰でもバリューコマースに登録して広告掲載するだけで300円もらえるキャンペーンをしています。
広告を掲載すると、先着1,000名さま限定で1サイトあたり300円をプレゼントするということです。すでにバリューコマースにご登録されている方でも参加可能ということなので複数お持ちの方は登録していたほうがお得ですね。

しっかりサポートしてくれる

バリューコマースのサポートはかなり充実しており、アフィリエイトで成功するためのノウハウを紹介するコンテンツがあります。そのため、「初めてだから不安」「まだまだわかならい部分が多い」といった悩みを抱える初心者なら、かなり助かるのです。
無料で参加することができるセミナーなどもあるので、どんどん勉強していきましょう。レベルアップすれば、失敗を回避しやすくなります。

提携審査の待ち時間は長め

ASPの多くは、審査が必要でもすぐに終わり、即時提携ができるようになっています。しかし、バリューコマースは少し時間がかかります。メリットが多いASPではありますが、この点には注意しておいてください。即時提携がまったくないわけではありませんが、利用していると、提携待ちが目立つように感じることも多いのです。
長めに待つ可能性があることを頭に入れ、うまく利用していきましょう。

バリューコマースは魅力的なASPですが、よく調べないでいきなり利用するのはよくありません。ここで紹介したようなメリットとデメリットを覚えておき、上手にアフィリエイトを進めていきましょう。

アフィリエイト(ASP)ならバリューコマース アフィリエイト
アフィリエイト(成果報酬型広告)を始めるなら日本最大級のネットワークを持つバリューコマースで。Yahoo! JAPANをはじめとする有名広告主が約2,000サイト。無料で初心者からビジネス利用者まで安心・かんたんにアフィリエイトが掲載できるサービスです。
タイトルとURLをコピーしました